新しい世界
クラウドファンディングをやろうと思ったのはちょうど去年❗️
図書館で自分なりに勉強して準備してたら、あっこれじゃだめだと気づかせてくれたのが、西野さんの著書❗️
だから作業は一旦おいといて
Twitter、YouTube、valu、showroom、timebank、polca、はてなぶろぐ、オンラインサロン、letterpot。。。と
この一年であらゆるものに足を突っ込みました❗️💣
あえて英語で書いたのは、難しそうなモノだけどこんな私でもできたよ!って言いたいから。
繋がっていく人と、広がっていく世界。
手探りながらやっていく中で得られる、この感覚がオモシロイ。
そして気づく。自分が思っているより人は助けてくれる。
新しいもの好きでは決してないし、究極の面倒くさがりだけど、やればやるだけ、自分の本質が見えてくることもあります。
一旦足をつっこむけど、自分に合う合わないはあって、排除していくことで、自分はこれがやりたかったんだ!楽しい!と気付きもあるわけです❗️
SHOWROOMがそうでした。ファンがついてきて応援してくれて、しゃべりが下手でも怒られない!本当にたのしい!でも、
即興より、編集が好きなんだ私は。だから動画を編集してYouTubeをもっと熱くしよう。
とか、的を絞っていけるのです。
もちろんSHOWROOMを辞めたわけじゃありません!気が変わったらまた復活することでしょう^ ^
ということで!今日の名言は
クラウドファンディングの #CAMPFIRE の社長さん #家入一真 さん❗️
この名言にとても共感します。
今年は私のクラファン「舞妓のおゆきちゃん絵本化」に向け着々と進めていきます❗️